- HOME
- 目録詳細
目録番号 | 17 |
---|---|
国名 | 日本 |
都道府県 | 新潟県、富山県 |
旧国名 | |
都道府県・国 | |
都道府県・国 推定 | |
題名 | 「直江津片田家行事・白萩村アワラ田植」 |
題名推定 | |
台紙情報詳細 | |
写真資料記載 | |
備考 | 前半は、渋沢敬三が1936(昭和11)年1月に直江津片田家を訪ね小正月の「小豆粥」の行事を記録である。後半は、同年6月の富山県中新川郡白萩村(現在の中新川郡上市町)の胸まで泥水に浸かって田植えを行なうアワラ田での農作業の記録である。尚、映像に音声はありません。 |
撮影者 | 渋沢敬三他 |
撮影者 推定 | |
撮影者 典拠 | |
撮影月日:開始 不明 | |
撮影月日:開始 年 | 昭和11 |
撮影月日:開始 月 | 1 |
撮影月日:開始 日 | 昭和11 |
撮影月日:開始 推定 | 6 |
撮影地 | |
撮影地 推定 | |
撮影地 典拠 |